![]() |
●
魔道書店の稀書目録 ペンの天使に悪魔の誘惑 7/18発売 盗まれた〈天使の書〉の噂を聞きつけてメイザス魔道書店にやってきたジールは、奴隷にのようにこき使われている天使達と出会い、〈天使の書〉を買い戻すために書写師として働くことになる。ジールにだけは優しい悪魔の如き美貌と性格と能力を持つ店主と、天使のような(見た目の)少女の魔道ファンタジー。 |
![]() |
●
魔道書店の稀書目録 ペンの天使に悪魔の誘惑 7/18発売 盗まれた〈天使の書〉の噂を聞きつけてメイザス魔道書店にやってきたジールは、奴隷にのようにこき使われている天使達と出会い、〈天使の書〉を買い戻すために書写師として働くことになる。ジールにだけは優しい悪魔の如き美貌と性格と能力を持つ店主と、天使のような(見た目の)少女の魔道ファンタジー。 |
あ、私も社会人ですけど同じような疑問もってます。
お役所って社会人に優しくない勤務時間ですよね。
勤めてたらどう頑張ってもお昼休みにご飯の時間削って出るくらいが限界ですもん。
こんなくだらない理由で年休とってます。;-(
#頻度は数ヶ月に一度程度ですけど。
通勤時間約2時間でお隣の県まで通っているのでお役所関係だと昼休みにちょっと抜けてなんて事も無理なので…。
事前にスケジュール組んで年休取れるように仕事調整して、年休取ったらその日に銀行やらお役所やらの溜め込んでいた事を一気に片付けてしまいます。
まぁ、それだけでほぼ一日終わっちゃうのもむなしかったりしますが。;-(
私も銀行員にかなりしつこく言われた事があります…。私の場合、ATMで順番待ちをしてたら寄ってきてそこの銀行が推してるクレジットカードに入らないかって、かなりしつこく言われて説明書だけもらって帰ったんです。
そしたら、数日後銀行から電話があり入らないと断ったら邪険に電話を切られたんです!電話ものすごい音がしました(>_<)
なんでこんな扱い受けなきゃいけないのって感じです。もちろん、銀行は変えましたf^_^;
この前、年金関係の事務所に年休とって行きました。
結局、電話で済むような内容で、物凄く冷たく対応されましたが。
だったら、電話に出てよという話です。
いったい何度、昼休みや休憩時にかけたことか。
あれだけ人がいて、何で出ないんですかね。不思議。
私は普通の勤め人してたときには営業の合間の移動中なんかに行ってました。
今は仕事が午後からなんで午前中に用件を済ませてます。
電話で済ませられる用事は電話で済ませてますがね。
思うことは皆同じですね。
どちらも利用者より内部手続き等を重視しているのは一目瞭然です。
役所は有給休暇でもとらなきゃ行くのはほぼ無理。
(待たされる時間も読めないし)
銀行は昼休み速攻で食事をすませて行くのですが待たされると
結構危ないです。手数料を考えれば、安全といいつつ金利の低い商品を勧められても・・。
特に役所。個人情報がどうのと当人が本人の情報を出すのすらうるさいくせに、肝心の管理方法がイージーだったりするところが不信感をいっそうかきたてます。
やっぱり家族が代理で出来ない事は、休むしかないんですよね。
同じお役所のイメージがある図書館は、普通に夜遅くまで、土日もやれるのに。
本当に必要な事ならいいけど、定期預金の満期だから、なんて理由じゃ……
まぁ、コンビニ営業してくれればそれが一番なのですが、人件費とかかかるコストを結局我々が負担しないといけないという事を考えると微妙かなぁと思います。
大多数の人がコンビニ営業を求めてその分のコストも負担するという事に合意してくれるならそういう方向に向かうのでしょうが、それはありえないだろうなと思っています。
現実的には休みとって昼間にという方が全体のコストとしては安くなるでしょうからね。
窓口の勧誘の強弱は銀行によってかなり違うみたいですね。
ノルマが厳しいところはかなり営業をかけてきます…
最近は土日バンキングなど、土日も営業している店舗もあるので、そう言う基準で取引先を決めるのも良いかも知れないですね。
最近はお役所の証明書もネットでとれるものもありますが
完全ではないですしね。
ただ、銀行だったら
利率も物凄く違いますし
定期もイーバンクとかのネットバンキングに切り替えられてしまうと
楽なのでは?
セキュリティの心配はありますが
セールスにうんざりすることもありませんし
ネットバンキングでできないことって
取り合えず思いつきません。
ほぼ24時間365日近く活用できますし
マネールックと合わせて活用したら便利だと思います。
.
.
.
.
.
.
.
.
.