白夜城ブログ

正式な発売日は、実は明日だったりします。
だから書店に届いていない地方もある事でしょう。
うちの地域です。
いつもネット小説系を入荷する書店の近くを通ったから寄ってみたら、まだありませんでした。
発売日なんて気にした事無かったから、入荷が遅いという事実に気付いてなかったようです。
書店で目にする機会が無さそうな予感。
楽天で売り切れてたりするし、報告を聞く限りは爆死という事も無いような気はしますが……。


ディスガイアは面白いです。
相変わらずキャラが立っていますね。
見た目の印象と性格が逆の主従が良いです。
キャラデザ的には興味なかったフェンリッヒが一番のお気に入りになっていました。
スポンサーサイト



2011/02/28   日記   993コメント 17     [編集]

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力

2011/02/27   詐騎士     [編集]

書籍のお買い上げくださった皆様有り難うございます。
売り切れている店もあるそうで、嬉しいやら、申し訳ないやら。
うちの地方はまだ届いてないけど。
都会に出て行けばあるんだろうか。

ディスガイアやりながらひよこさんのチャットにいますやってます。
フーカちゃん、上着脱いでくれないなぁと思ってしまいます。せっかくのセーラーなのに、勿体ない。

2011/02/26   日記   991コメント 14     [編集]

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力

2011/02/26   詐騎士     [編集]

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力

2011/02/25   詐騎士     [編集]

既に購入された方がおみえのようなので、予告していた番外編ページを作成しました。
長くなったので、分割してアップしていきます。
なぜかパスワードが受け付けられない場合は、パスワードを日本語で添えてお問い合わせ下さい


無事に楽天にも登録されたので、一安心です。まさか出荷当日に登録されるとは……。
書店からの注文は好調だそうです。注文は。
早い所で明日、普通の所で明後日か明明後日ぐらいには書店に並ぶかと思います。



どうでもいい事ですが、昨日速達で出荷されているはずのディスガイアがまだ来ません。悲しいです。
一周目は引きこもって休み中にクリアしたいのに。
そわそわします。プリニー投げるのが無性に好きです。フーカちゃんが爆発するかしないかとても気になります。でもネタバレは見たくないのでググれません。爆発したら面白いのに。

2011/02/24   日記   988コメント 18     [編集]

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力

2011/02/24   詐騎士     [編集]

楽天は……駄目だったようです。
扱わないのか、遅めの公式発売日の3月1日までに登録されるのか……わかりません。
待ってくださっていた皆さんごめんなさい。

登録されたようです。

表紙が出てたので、追加しました。
最初の頃はもっと少年って感じだったのですが、担当の方の意向で、まつげを足されたりと、ずいぶんと乙女化しました
個人的には、挿絵のセクにぐっときました。女医さんって感じで萌えます。何一つ指定してないのに、私の好きな要素が詰め込まれていました。


明日の夜は、特設ページでも作ろうかと
25日と26日の夜にでも、すっかり放置していたチャットに出没する事にします
たぶん届いてるだろうディスガイアやりながら

2011/02/23   日記   985コメント 9     [編集]

5

...続きを読む

2011/02/21   向こう側   983コメント 5     [編集]

4

...続きを読む

2011/02/20   向こう側   982コメント 0     [編集]

どこでうちの本が扱われるかは、私には分かりません。すみません。
でも楽天で登録が遅いのはいつもの事なので、ぎりぎりまで待っていただけると有り難いです。
いつも楽天では売らないんだろうかと利用者を不安にさせて、他所で予約してから販売されるのはいつもの事です。が、自分の本だとよけいに不安になりますね。
たぶん、発売前には販売されると思います。
番外編二本は下書きはできたので、発売日までにはどっちか仕上げます。
紙媒体は訂正出来ないので、本では番外編の存在には触れていません。
サイトのみでのご案内になります。


そういえば巡回先のブログで、うちの本の広告が貼られてて嬉しかった。
あんまり実感無かったけど、思えばもう一週間もないんだなぁ。

追記
発売日については、こちらで説明しています。
どこが一番早いかは不明です。
地方だったら通販の方が早いかと思われますが、東京付近だと店頭の方が早いと思います。

2011/02/20   日記   981コメント 1     [編集]

3

...続きを読む

2011/02/19   向こう側   980コメント 1     [編集]

最近プリンタを買おうと思って、何を買っていいのかと悩んでいる。
詐騎士の初稿の誤字チェックのために印刷したんだけど、印刷したら私でもちゃんと誤字をほとんどつぶせてて、やっぱり紙媒体が一番だと思った。
で、つい先日そのプリンターがご臨終した。
私が印刷してた時も、インクはあるのにかすれまくっておかしな動きをしていたから……。
キャノンとかのインクジェットは、正規のインクでもちょっと放置するとノズルが詰まって買い換えなきゃならなくなるから、もう買いたくない
カラーはクリーニングで消費されるためにあるような状態だから、モノクロでもいい気がする。
噂に聞くモノクロレーザーというのも有りな気がするけど、使っている人が身近にいないから、実際の所がよく分からない。
賞品が溢れすぎていると、何を買っていいのか分からなくて悩む。
安くて、コスパが良くて、詰まらなければなんでもいいんだけど。
ググったらブラサーとかHPがいいらしいけど、二社限定で探しても、色々ありすぎてよく分からん……。
私機械オンチだから。


あと青色の改稿をしてるんだが、やっぱりサイト弄るのはめんどい
ブログに慣れるとマジめんどいので、やはり別の所に移そうと思う
投稿サイトは、みなさんになろうをすすめられたけど、
覗いてみたら、なんかみんな感想返しをしてて、基本感想返しはしない私にとってはハードルが高かった
読者としても、感想返しするぐらいなら続きを書けって思うタイプだから、感想返しはしたくない
感想返しの方が、小説書くよりも時間掛かるし
ブログだと、サイトほど面倒では無いけど、目次作るのはやっぱ面倒だし、ブログで長文は読みにくいかなぁ
と、ずっと悩んで、ちまちま修正している

2011/02/18   日記   979コメント 12     [編集]

2 ...続きを読む

2011/02/17   向こう側   978コメント 0     [編集]

1

...続きを読む

2011/02/16   向こう側   977コメント 2     [編集]

お返事が来ました。
詐騎士は2/24に出荷されるんだそうです。
店頭に並ぶのは、1~3日ぐらい掛かるそうで、地方の本屋さんは遅くなりそうです。
東京の方は、通販よりも書店で買った方が早いかもしれません。
大きな書店にしか入荷されないと思うので、確実なのは通販か書店での予約です。

タイトル 詐騎士
出版社  アルファポリス
著者   かいとーこ
ISBN   978-4-434-15439-3

をメモって書店に持っていけば、小さな書店でも取り寄せてもらえます。
親切な所だと、入荷したら電話で連絡をくれます。
うちのはタイトルが独特なので、メモしていった方が困らないと思います。
書店でラノベのタイトル説明するのって恥ずかしいですし。

ちなみに、うちの近所で入荷する書店はたぶんないです。中途半端な田舎です。

2011/02/14   お知らせ   975コメント 16     [編集]

向こう側、一度に2話分更新しました。1話はあれで終わりです。

アマゾンとセブンネットで発売日が違うのは、よく分からないので聞いてみます。
たぶんセブンネットの方が正解だと思います。
今始めて気になったんですが、アマゾンのあのタグって何なんでしょう。関係ない単語が並んでますね。
アマゾンはよく分からないや。

バレンタインは別に何も用意してないです。うちには無縁のイベントです。4月以外のイベントはうちには不要です。

2011/02/13   日記   974コメント 0     [編集]

10

...続きを読む

2011/02/13   向こう側   973コメント 4     [編集]

9

...続きを読む

2011/02/13   向こう側   972コメント 0     [編集]

うきうき帰ってきて、なかなか来ないと思ったら、不在届けが入ってた。
うきうきしてたのに、一太郎来なくて悲しい。
そしてなぜか、エイプリルフールのネタ文章書いてた。
アホな文章考えるのは楽しいので癒される。
今年も詐騎士です。
考えていたの事の一部が、本当になってしまって潰れたので、新しく考えたネタがとても気に入ったんです。
絵が描けたら。
毎回そう思うけど、今年も文章だけで頑張るよ。

ラーハネタを希望されましたが、今年はもう決まってしまっていたので、覚えていたらまた今度。

2011/02/10   日記   970コメント 0     [編集]

アマゾンのリンクも追加しました。
本当にお知らせして下さった方、有り難うございます。
さっそくお買い上げして下さった皆様、有り難うございます。

今日は向こう側の8を更新しています。
向こう側を更新している間に、購読者様用の番外編書いてます。
一つはギル、一つはるーちゃんを主役にと思ったら、どっちもギルが主役になっていたけど気にしない。
あと余裕があったらゼクセンメインの話も書こうかと思います。
あの頃の話を書くのは楽しいわぁ。

明日は一太郎が来る予定。夜に配達指定してあるから、確実に受け取れる。
明日は一太郎いじりだ。
ああ、楽しみ!

ゲームのキャサリンも欲しいなぁ。
体験版が難しいけどけっこう面白かった。
でもディスガイアが来るまでにクリアする自信はない。イージーモードの1、2面で死にまくったし。
なんで欲しいゲームが2月に固まってるんだろう。

2011/02/09   日記   969コメント 3     [編集]

8

...続きを読む

2011/02/09   向こう側   968コメント 0     [編集]

7

...続きを読む

2011/02/07   向こう側   966コメント 0     [編集]

もう一部の通販サイトでは予約できるようになっていると教えていただいたので、とりあえずbk1をサイドバーに貼っておきました。
まだ未完成なのに、変な気分です。
アマゾンとか楽天でも来たら、ぜひまた教えてください。



なんだかドキドキします。動悸息切れ……救心はどうだろうとググって、成分を見てそっとページを閉じました。成分を見た後では、私には無理です。別の意味でドキドキします。
きっと貧血が原因なのでサプリを飲みます。

2011/02/06   日記   965コメント 5     [編集]

6

...続きを読む

2011/02/06   向こう側   964コメント 1     [編集]

5

...続きを読む

2011/02/05   向こう側   963コメント 0     [編集]

皆さん、アンケートにご協力有り難うございました
参考になったそうです
しかし同年代が一番多そうな結果が出たなぁ
スレイヤーズ世代

ところで、最近のラノベってなんであんなに白いんでしょうか
表紙買いする気も起きないぐらい、どれも一緒に見える
昔のラノベの表紙は見応えがあったのに
背景が欲しいよ


ちなみに詐騎士の背景は青。スカイブルー。
既視感を覚えたので一巻には決まりでもあるのかと思い理由を聞いてみたら、とくに決まりはなく偶然そうなったそうです。

2011/02/04   日記   962コメント 20     [編集]

73


...続きを読む

2011/02/03   推定家族   961コメント 5     [編集]

先日は読み方を教えて下さって有り難うございました。
今日もまた質問です
男性ですか、女性ですか?




無料アクセス解析


男女の割合ってどんなもんか聞かれたので、調べ直してみようかと。
弟子は主人公が男だったせいか男性読者も多かったんですが、今は女の子が主人公の話を書いているので、昔とは違うのなかぁと。
せっかくなので、未成年かそうでないかもつけておきました。
恥ずかしがらずに、ぜひ教えて下さい。

私は風邪ひいているので寝ます。
喉が痛くて鼻が乾きます。

2011/02/02   日記   960コメント 29     [編集]

.

最新記事のRSS

.

更新履歴 カテゴリ コメント

.

.

拍手

.

リンク

.



.

.

.