アロエ酒も梅酒と同じ方法で作ります。
化粧水にするなら砂糖は入れません。
ホワイトリカー用意、トゲ切ったアロエ適当にぶっ込む。以上。
アロエ酒で検索するとたくさん出てきます。
柚子の種化粧水で、母の晩酌用焼酎が甲種のだったから使ってみたけどちょっと癖があったから、シンプルな果実酒用のホワイトリカーの方がいいと思う。日本酒だったらワンカップサイズのを少量ずつつけるといい。
それに天然の防腐剤とリコリスベースに作った漢方エキス薬で薄めて使ってます。
柚子の種は母が知人から大量にもらってきたから、酒代だけ。
しかも乾かして数回使える。時季がはずれても、種だけ通販で安く買えるし。
手作り化粧品は、私のようにずぼらで、薬局に買いに行くのが面倒な人間にはけっこう向いてます。
せいぜい漢方薬煮出すぐらいで、他は通販で仕入れて、混ぜるの目分量だし。
乳液作るのがちょっと面倒なぐらいだ。
一昨年のエイプリルフールのオマケは、きーちゃんが本編に出てきてから再録しようかと思ってます。
今年中にはでてくると思うので、それまでお待ち下さい。
2008/04/05
日記
111コメント 4
[編集]